コア スキル - ディアブロ4

コア スキル

ClassSkills
バーバリアン スキル
古の大槌
怒気コスト: 35
幸運の一撃発生率: 50%
古代の民の怒りと共に武器を叩きつけ、集中したエリアに50%のダメージを与える。
ランクアップ:
ダメージ 50%

  • 古の大槌(強化): 〈古の大槌〉で敵にダメージを与えるたびに、[5]秒間、怒気の獲得量がx3%増える。この効果は[10]回まで蓄積する。
  • 古の大槌(凶暴): 〈古の大槌〉オーバーパワーを発生させると、5秒間、与えるダメージがx30%増加する。
  • 古の大槌(激昂): 〈古の大槌〉で与えるダメージが、使用時の所有怒気1ポイント毎にx1%増加する。
バーバリアン スキル
レンド
怒気コスト: 35
幸運の一撃発生率:33%
前方の敵を切り払って12%のダメージを与え、さらに 5 秒かけて96%の流血ダメージを与える。
ランクアップ:
衝突ダメージ 12%
流血ダメージ 96%

  • レンド(強化): 〈レンド〉で直接ダメージを与えると、敵の脆弱状態の持続時間が2秒伸びる。
  • レンド(凶暴): 〈レンド〉脆弱状態の敵に与えるダメージがx12%増加する。
  • レンド(激昂): 〈レンド〉で直接ダメージを与えると、命中した敵1体につき4の怒気を獲得する。獲得量は最大で20
バーバリアン スキル
二刀流
怒気コスト: 25
幸運の一撃発生率: 30%
両手の武器をそれぞれの方向から振るって、各武器で敵に50%のダメージを与える。正面に立っていた敵は両方のダメージを受ける。
ランクアップ:
ダメージ 50%

  • 二刀流(強化): スタンまたはノックダウン状態の敵に対して〈二刀流〉でダメージを与えると、25の怒気を獲得する。
  • 二刀流(凶暴): 〈二刀流〉の両方の攻撃が当たった敵を[2]秒間、脆弱状態にする。
  • 二刀流(激昂): バーサーク状態の時に〈二刀流〉を使うと、バーサーク状態の持続時間が2秒伸びる。
バーバリアン スキル
打ち払い
怒気コスト: 40
幸運の一撃発生率: 25%
武器で地面を切り裂いて破片を前方に打ち出し、77%のダメージを与える。
ランクアップ:
ダメージ 77%

  • 打ち払い(強化): 〈打ち払い〉20%の確率で、ダメージを与えたあらゆる敵を2.5秒間スタンさせる。
  • 打ち払い(凶暴): 〈打ち払い〉[2]体以上の敵または1体のボスにダメージを与えると、2秒間バーサーク状態になる。4体以上の敵にダメージを与えた場合は、効果時間が3秒間になる。
  • 打ち払い(激昂): 〈打ち払い〉以外のスキルで敵に直接ダメージを与えると、次の〈打ち払い〉で与えるダメージがx12%増加する。この効果は6回まで蓄積する。
バーバリアン スキル
ワールウィンド
怒気コスト: 毎秒25
幸運の一撃発生率: 20%
付近の敵を高速で攻撃し、0*100%のダメージを与える。
ランクアップ:
ダメージ 0*100%

  • ワールウィンド(強化): 〈ワールウィンド〉が敵1体に直接ダメージを与えるたびに、怒気を1獲得する。対象がエリートモンスターの場合は、怒気を4獲得する。
  • ワールウィンド(凶暴): 〈ワールウィンド〉2秒間使った後、キャンセルされるまで〈ワールウィンド〉の与えるダメージがx30%増加する。
  • ワールウィンド(激昂): 斬撃武器を使った場合、〈ワールウィンド〉5秒かけて基礎ダメージの40%の流血ダメージも与える。
ドルイド スキル
大地の怒り
精神力消費量: 35
幸運の一撃発生率: 25%
人熊に変身して地面を殴りつけ、周囲の敵に50%のダメージを与える。
ランクアップ:
ダメージ 50%

  • 大地の怒り(強化): 健全状態でいると、12秒ごとに次に使用する〈大地の怒り〉オーバーパワーになる。
  • 大地の怒り(本能): 〈大地の怒り〉が命中した敵から受けるダメージを4秒間20%軽減する。
  • 大地の怒り(激怒): 〈大地の怒り〉によるオーバーパワーのダメージを受けた敵が2秒間スタン状態になる。
ドルイド スキル
竜巻
精神力消費量: 40
幸運の一撃発生率: 8%
渦巻く竜巻を呼び出して35%のダメージを与える。
ランクアップ:
ダメージ 35%

  • 竜巻(強化): 〈竜巻〉を使用するたびに、20%の確率でさらに1つ〈竜巻〉を呼び出せる。
  • 竜巻(激怒): 〈竜巻〉が命中した敵は10%の確率で3秒間、脆弱状態になる。
  • 竜巻(本能): 〈竜巻〉によりダメージを受けた敵の移動速度が3秒間8%低下する。この効果は最大40%まで蓄積する。
ドルイド スキル
雷嵐
精神力消費量: 一撃ごとに15
幸運の一撃発生率: 15%
成長する雷嵐を呼び出し、一撃ごとに40%のダメージを与える。嵐の召喚が長いほど命中回数が増加し、一度に最大[5]回まで命中する。
ランクアップ:
ダメージ 40%

  • 雷嵐(強化): 〈雷嵐〉の規模が、発動後6秒間、持続する。
  • 雷嵐(激怒): 〈雷嵐〉に稲妻が1追加される。
  • 雷嵐(本能): 〈雷嵐〉が命中した敵が12%の確率で3秒間、移動不能になる。
ドルイド スキル
切り裂き
精神力消費量: 35
幸運の一撃発生率: 20%
人狼に変身して標的に向かって突進し、三段階のコンボ攻撃を行う:{else}人狼に変身して三段階のコンボ攻撃を行う:
1回目の攻撃: 標的に向かって突進し、{else} 25%ダメージを与える。
2回目の攻撃: 35%ダメージを与える。
3回目の攻撃: 強力な必殺技を放ち、70%ダメージを与える。
ランクアップ:
1回目攻撃のダメージ 25%
2回目攻撃のダメージ 35%
3回目攻撃のダメージ 70%

  • 切り裂き(強化): 〈切り裂き〉の攻撃速度が+30%上昇し、敵に命中した場合、自身のライフ最大値の2%にあたる([Max(1,PlayerHealthMax() * 0.02)])の回復効果が発生する。
  • 切り裂き(本能): 〈切り裂き〉の2、3回目の攻撃にダッシュも加わり、さらに〈切り裂き〉のクリティカルヒットダメージがx30%増加する。
  • 切り裂き(激怒): 〈切り裂き〉の3回目の攻撃が強力になり、5秒間かけて[5*]*100%の毒ダメージを与えるようになる。
ネクロマンサー スキル
ボーンスピア
精髄消費量: 25
幸運の一撃発生率: 50%
〈ボーンスピア〉を地面から呼び出し、85%のダメージを与えて複数の敵を貫通する。
ランクアップ:
ダメージ 85%

  • ボーンスピア(強化): 〈ボーンスピア〉が破壊されると3個の欠片にわかれ、それぞれの欠片が25%のダメージを与える。
  • ボーンスピア(超自然): 〈ボーンスピア〉が最初に命中した敵を、3秒間、脆弱状態にする。
  • ボーンスピア(形而上): 〈ボーンスピア〉のクリティカルヒット率が+5%増加する。〈ボーンスピア〉の主要部分がクリティカルヒットした場合、破壊時にさらに2個の骨の欠片を発射する。
ネクロマンサー スキル
病害
精髄消費量: 25
幸運の一撃発生率: 40%
濃縮した〈病害〉を解き放って30%のダメージを与え、さらに一帯を汚して6秒間かけて[6*]*100%のダメージを与える。
ランクアップ:
衝突ダメージ 30%
継続ダメージ [6*]*100%

  • 病害(強化): 〈病害〉が敵の移動速度を25%低下させる。
  • 病害(超自然): 〈病害〉の範囲内の敵に自身とミニオンが与えるダメージがx15%増加する。
  • 病害(形而上): 〈病害〉が命中した敵が30%の確率で1.5秒間、移動不能になる。
ネクロマンサー スキル
刈り取り
精髄消費量: 20
幸運の一撃発生率: 20%
自身の生き霊が前方に突進し、鎌で攻撃して66%のダメージを与えた後、戻ってきてから再度攻撃して21%のダメージを与える。
ランクアップ:
初撃のダメージ 66%
反射ダメージ 21%

  • 刈り取り(強化): 〈刈り取り〉が進路上の敵に初期ダメージの40%のダメージを与える。
  • 刈り取り(超自然): 使用時に従えているミニオン1体につき、〈刈り取り〉 で与えるダメージがx2%増加する。
  • 刈り取り(形而上): 3回使用するごとに、〈刈り取り〉が敵を[2]秒間にわたり脆弱状態にする。
ネクロマンサー スキル
ブラッドサージ
精髄消費量: 30
幸運の一撃発生率: 12%
敵から血液を抜き出して20%のダメージを与え、ブラッドノヴァを発射して50%のダメージを与える。〈ブラッドサージ〉のノヴァのダメージは血を抜き出した敵1体あたりx10%増加する。増加率は最大x50%
ランクアップ:
初撃のダメージ 20%
ノヴァダメージ 50%

  • ブラッドサージ(強化): 〈ブラッドサージ〉で敵から血を抜き出すと、自身のライフが最大値の3%にあたる([PlayerHealthMax() * 0.03])回復する。4体以上の敵から血を抜き出すと、ライフがさらに最大値の3%にあたる([PlayerHealthMax() * 0.03])回復する。
  • ブラッドサージ(超自然): 〈ブラッドサージ〉のノヴァが敵1体に命中するたびに、ライフ最大値の1.1%にあたる(Max(1,0.011))強化を獲得する。強化量がライフ最大値の50%を越えていると、〈ブラッドサージ〉で与えるダメージがx20%増加する。
  • ブラッドサージ(形而上): 自身が健全状態の時に〈ブラッドサージ〉のノヴァで敵にダメージを与えると、オーバーブラッドが1つ蓄積する。オーバーブラッドが5つ蓄積すると、次の〈ブラッドサージ〉オーバーパワーになる。
ネクロマンサー スキル
ブラッドランス
精髄消費量: 15
幸運の一撃発生率: 33%
敵に秒間残る〈ブラッドランス〉を放って、対象の敵および貫通したすべての敵に80%のダメージを与える。
ランクアップ:
ダメージ 80%

  • ブラッドランス(強化): 槍攻撃を受けている敵を〈ブラッドランス〉が貫通し、初撃の後は与えるダメージが10%減少する。
  • ブラッドランス(超自然): 〈ブラッドランス〉6回使用すると、次に使用する〈ブラッドランス〉が必ずオーバーパワーになり、命中した最初の敵の足元に血のオーブが出現する。
  • ブラッドランス(形而上): 少なくとも2体の敵またはボスが〈ブラッドランス〉の効果を受けている間、攻撃速度が+15%上昇し、〈ブラッドランス〉の精髄消費量が3減少する。
ローグ スキル
速射
エネルギー消費量: 25
幸運の一撃発生率: 20%
矢を5本連射し、それぞれの矢が30%のダメージを与える。

コンボポイントでダメージと放たれる矢の数が増大:
1ポイント: 33%ダメージ、[6]本の矢
2ポイント: 36.75%ダメージ、[7]本の矢
3ポイント: 42%ダメージ、[8]本の矢
ランクアップ:
ダメージ 30%

  • 速射(強化): 〈速射〉で2本目以降の矢を放つたびにクリティカルヒット率が+5%増加する。クリティカルヒット率は8本目の矢を放つまで上がり、最大で+40%増加する。
  • 速射(改良): 〈速射〉脆弱状態の敵にダメージを与えると、1回の使用あたり15のエネルギーを獲得する。
  • 速射(発展): 回避した後の5秒間、〈速射〉のクリティカルヒットダメージがx30%増加する。
ローグ スキル
コンビネーション
エネルギー消費量: 25
幸運の一撃発生率: 10%
高速の刺突と斬撃を繰り出して前方の敵を4回攻撃し、敵それぞれに合計で60%のダメージを与える。

コンボポイントでダメージが上昇し、3秒間、攻撃速度ボーナスを得る:
1ポイント: 75%ダメージ、+15%のボーナス
2ポイント: 90%ダメージ、+30%のボーナス
3ポイント: 105%ダメージ、+45%のボーナス
ランクアップ:
ダメージ 60%

  • コンビネーション(強化): 操作障害効果を受けているか脆弱状態の敵に対して〈連続斬り〉でダメージを与えるたびに、ライフ最大値の1%にあたる([Max(1,PlayerHealthMax() * 0.01)])のライフを回復する。一度の使用での回復上限は、ライフ最大値の12%にあたる([PlayerHealthMax() * 0.01 * 12])
  • コンビネーション(改良): 〈コンビネーション〉脆弱状態の敵に命中すると、その際に命中していたすべての敵を3秒間にわたり脆弱状態にする。
  • コンビネーション(発展): 敵をすり抜けて回避すると、次に使用する〈コンビネーション〉が敵を2.5秒間にわたりスタンさせる。
ローグ スキル
一斉射撃
エネルギー消費量: 30
幸運の一撃発生率: 16%
5本の外側に拡散する矢を放ち、それぞれの矢が22%のダメージを与える。それぞれの矢は敵に命中した際に20%の確率で最大で1回まで跳飛する。跳飛した矢は、矢の基礎ダメージの40%のダメージを与える。

コンボポイントでダメージと放たれる矢の数が増大:
1ポイント: 26.4%ダメージ、[6]本の矢
2ポイント: 30.8%ダメージ、[7]本の矢
3ポイント: 35.2%ダメージ、[8]本の矢
ランクアップ:
ダメージ 22%

  • 一斉射撃(強化): 〈一斉射撃〉の矢が脆弱状態の敵に命中するかクリティカルヒットになると、その矢が跳飛する確率が100%になる。
  • 一斉射撃(改良): 3回使用するごとに、〈一斉射撃〉が敵を2秒間にわたり脆弱状態にする。
  • 一斉射撃(発展): 〈一斉射撃〉が1回の使用で少なくとも4回跳飛すると、次回使用時のクリティカルヒット率が+20%増加する。
ローグ スキル
ツイストブレード
エネルギー消費量: 30
幸運の一撃発生率: 33%
敵に刃を突き立て、45%のダメージを与える。刃が刺さっている間、自身がその敵に与えるダメージがx8%増加する。1.5秒後、刃は敵を貫通して72%のダメージを与えながら手元に戻って来る。

コンボポイントでダメージ上昇効果と3秒間の移動速度ボーナスを得る:
1ポイント: 58.5%ダメージ、移動速度+20%
2ポイント: 72%ダメージ、移動速度+40%
3ポイント: 85.5%ダメージ、移動速度+60%
ランクアップ:
衝突ダメージ 45%
貫通ダメージ 72%

  • ツイストブレード(改良): 〈ツイストブレード〉に貫かれている敵は眩暈状態になる。
  • ツイストブレード(発展): 〈ツイストブレード〉の戻り時にブレードが触れた敵1体ごとに、クールダウンが0.1秒短縮される。短縮量は最大で[2]秒。
  • ツイストブレード(強化): 〈ツイストブレード〉が戻って来る際に与えるダメージがx30%増加する。
ローグ スキル
貫通射撃
エネルギー消費量: 35
幸運の一撃発生率: 50%
直線上にいるすべての敵を貫通する矢を放ち、70%のダメージを与える。

コンボポイントでダメージと幸運の一撃発生率が増加する:
1ポイント: 91%ダメージ、発生率+10%
2ポイント: 112%ダメージ、発生率+20%
3ポイント: 133%ダメージ、発生率+30%
ランクアップ:
ダメージ 70%

  • 貫通射撃(改良): 〈貫通射撃〉が少なくとも3体の敵にダメージを与えると、次の〈貫通射撃〉のクリティカルヒット率が+20%上昇する。
  • 貫通射撃(発展): エネルギー満タン時に使用した〈貫通射撃〉は、命中したすべての敵の移動速度を3秒間にわたり50%低下させる。エリートの敵に対しては、1.5秒間にわたりノックダウン状態にする効果が加わる。
  • 貫通射撃(強化): 敵1体を貫くごとに〈貫通射撃〉の与えるダメージがx10%増加する。
ソーサラー スキル
ファイアボール
マナ消費量: 35
幸運の一撃発生率: 33%
爆発する火の玉を投げつけ、周囲の敵に 60%のダメージを与える。
ランクアップ:
ダメージ 60%

  • ファイアボール(強化): 〈ファイアボール〉使用時、〈ファイアボール〉の移動距離に応じて効果範囲が最大50%まで拡大する。
  • ファイアボール(破壊): 〈ファイアボール〉のクリティカルヒットダメージが+20%増加し、3体以上の敵に命中すると+30%増加する。
  • ファイアボール(増幅): 〈ファイアボール〉使用時、敵に与えた炎上ダメージの10%を追加で直接ダメージとして与える。

エンチャントメントの効果: 倒した敵が〈ファイアボール〉となって爆発し、そのダメージの50%を与える。
ソーサラー スキル
アイスシャード
マナ消費量: 30
幸運の一撃発生率: 16%
5個の欠片を放ち、それぞれ25%のダメージを与える。凍結状態の敵に対してはダメージがx25%増加する。
ランクアップ:
ダメージ 25%

  • アイスシャード(強化): 〈アイスシャード〉40%の確率で別の敵に跳飛する。〈アイスシャード〉凍結状態の敵に命中した場合は、必ず跳飛する。
  • アイスシャード(破壊): 5個の〈アイスシャード〉を1体の敵に命中させると、2秒間にわたり敵を脆弱状態にする。
  • アイスシャード(増幅): 障壁が有効になっている間、〈アイスシャード〉が常に凍結状態の敵に対してボーナスを獲得する。

エンチャントメントの効果: 〈アイスシャード〉が自動的に召喚され、凍結した敵めがけて飛ぶ。
ソーサラー スキル
チェイン・ライトニング
マナ消費量: 35
幸運の一撃発生率: 25%
稲妻の激流を解き放ち、36%のダメージを与える。また、敵に優先順位をつけながら付近の敵と自分の間で最大5回まで連鎖する。
ランクアップ:
ダメージ 36%

  • チェイン・ライトニング(強化): 〈チェイン・ライトニング〉のクリティカルヒット率が、跳飛するたびに+3%増加する。
  • チェイン・ライトニング(破壊): 〈チェイン・ライトニング〉がクリティカルヒットになると、30%の確率で帯び出す電気が発生する。
  • チェイン・ライトニング(増幅): 〈チェイン・ライトニング〉の持続時間中、跳飛するたびにダメージがx5%増加する。

エンチャントメントの効果: マナを100消費した後、自動的に〈チェイン・ライトニング〉が発動する。
ソーサラー スキル
チャージボルト
マナ消費量: 30
幸運の一撃発生率: 20%
ランダムなパターンで地面を走る稲妻を5本放ち、それぞれが30%のダメージを与える。
ランクアップ:
ダメージ 30%

  • チャージボルト(強化): 1回の〈チャージボルト〉が1体の敵に3回命中したとき、着弾と同時に電流が急増して周囲一帯にそのダメージを与える。
  • チャージボルト(破壊): 〈チャージボルト〉が命中した敵は、3秒間にわたり与えるダメージが25%減少する。
  • チャージボルト(増幅): 〈チャージボルト〉がスタン状態の敵に与えるダメージがx25%増加する。

エンチャントメントの効果: 敵をスタンさせると、その敵から40%の確率で3本の〈チャージボルト〉が放たれる。
ソーサラー スキル
インシネレート
マナ消費量: 毎秒[12.5]
幸運の一撃発生率: 16%
一直線の炎を継続的に放って敵を炎上させ、毎秒54%のダメージを与える。秒間ダメージは2秒間かけて増加し、最大72.9%に到達する。
ランクアップ:
炎上ダメージ 54%
最大炎上ダメージ 72.9%

  • インシネレート(強化): 〈インシネレート〉を使用している間、付近の敵を炎上させて毎秒25%のダメージを与える。
  • インシネレート(破壊): 〈インシネレート〉によって炎上状態になっている敵が与えるダメージが25%減少する。
  • インシネレート(増幅): 〈インシネレート〉3秒間敵に命中するごとに、その敵が1秒間にわたり移動不能になる。

エンチャントメントの効果: 14秒ごとに大蛇が出現し、8秒間にわたって敵に〈インシネレート〉を放つ。
ソーサラー スキル
フローズンオーブ
マナ消費量: 40
幸運の一撃発生率: 4%
34%冷気効果を与える球体を放ち、貫通能力のある欠片を放出させ、合計で36%のダメージを与える。効果時間が終了した〈フローズンオーブ〉は爆発し、敵に34%のダメージと、8.7%冷気効果を与える。
ランクアップ:
欠片のダメージ 36%
爆発ダメージ 34%

  • フローズンオーブ(強化): マナが40より多い状態で使用すると、〈フローズンオーブ〉の爆発ダメージがエリートに対してx45%、その他すべての敵に対してx30%増加する。
  • フローズンオーブ(破壊): 〈フローズンオーブ〉の爆発が凍結状態の敵に命中すると、5のマナを回復する。
  • フローズンオーブ(増幅): 〈フローズンオーブ〉の爆発が30%の確率で、命中したすべての敵を2秒間にわたり脆弱状態にする。〈フローズンオーブ〉凍結状態の敵を必ず脆弱状態にする。

エンチャントメントの効果: 非基本スキルを使うと、30%の確率で付近の敵に〈フローズンオーブ〉を放つ。

Diablo 4 Gold, Items, Boosting

  • Diablo 4 Items for Sale (6% off coupon: vhpg). Fast and Safe Diablo IV Items. 5-star service, nice discount, instant delivery.
  • Buy Diablo 4 Gold (5% off coupon: VHPGMULE). Cheap Diablo 4 Gold. Payment: PayPal, Skrill, Cryptocurrencies.

Related