基本 スキル - ディアブロ4

基本 スキル

ClassSkills
バーバリアン スキル
バッシュ
怒気生成量: 13
幸運の一撃発生率: 50%
武器で敵を強打し、30%のダメージを与える。敵を[4]回強打すると、次に繰り出した〈バッシュ〉1.25秒間スタンさせる効果が加わる。両手用武器を使用している場合、この効果は[2]秒に増加する。
ランクアップ:
ダメージ 30%

  • バッシュ(闘争): 〈バッシュ〉のスタン持続時間が1.5秒に増える。両手用武器を使った場合は2秒に増える。
  • バッシュ(強化): スタン中の敵に〈バッシュ〉でダメージを与えると、ライフ最大値の20%にあたる(Max(1,0.2))強化を獲得する。両手用武器を使用している場合、この効果は2倍になる。
  • バッシュ(闘争): スタン中の敵に〈バッシュ〉でダメージを与えると、追加で[3]の怒気を生成する。両手用武器を使用している場合は[4]の怒気を生成する。
  • バッシュ(死闘): 両手用武器で〈バッシュ〉を使い[4]回クリティカルヒットを発生させると、次のコアスキルか武器の達人スキルがオーバーパワーとなる。
バーバリアン スキル
フレイ
怒気生成量: 13
幸運の一撃発生率: 50%
敵の皮を剥ぎ、5%のダメージを与える。また5秒間かけて40%の流血ダメージを与える。
ランクアップ:
衝突ダメージ 5%
流血ダメージ 40%

  • フレイ(強化): 〈フレイ〉15%の確率で敵を2秒間脆弱状態にする。両手用武器の場合は確率が倍になる。
  • フレイ(闘争): 〈フレイ〉が敵1体に直接ダメージを与えると、自分がその敵に与える流血ダメージが次の3秒間x10%増加する。
  • フレイ(死闘): 〈フレイ〉で直接ダメージを敵1体に与えると、[3]秒間、被ダメージが[3]%減少し、[0.1]の荊棘の加護を獲得する。この効果は最大[4]回まで蓄積する。
バーバリアン スキル
フレンジー
怒気生成量: 4
幸運の一撃発生率: 30%
高速で連打を繰り出し、2連撃が命中するたびに22%のダメージを与える。

〈フレンジー〉が敵に命中すると、攻撃速度が3秒間、+20%増加する。増加量は最大+60%
ランクアップ:
ダメージ 22%

  • フレンジー(強化): 〈フレンジー〉が攻撃速度を+60%上昇させている時、さらに[3]の怒気を生成する。
  • フレンジー(闘争): バーサーク状態の時、〈フレンジー〉の蓄積1回ごとにほかのスキルの攻撃速度が+5}%増加する。
  • フレンジー(死闘): 〈フレンジー〉を1回蓄積するごとに、受けるダメージが8%減少する。
バーバリアン スキル
ダッシュストライク
怒気生成量: 12
幸運の一撃発生率: 50%
前方に突進して敵を攻撃し、33%のダメージを与える。
ランクアップ:
ダメージ 33%

  • ダッシュストライク(強化): 〈ダッシュストライク〉の与えるダメージがx30%増加し、健全状態の敵にダメージを与えるとライフが最大値の2%にあたる([PlayerHealthMax() * 0.02])を回復する。
  • ダッシュストライク(闘争): 〈ダッシュストライク〉に、5秒かけて20%の流血ダメージを与える効果が加わる。
  • ダッシュストライク(死闘): 〈ダッシュストライク〉がクリティカルヒットの場合1.5秒間バーサーク状態になる。
バーバリアン スキル
狂戦士の憤怒
クールダウン時間: 0
激高し、周囲の敵をノックバックさせ、5秒間、バーサークおよび抑圧不可状態になる。次の10秒間は、基本スキルで直接ダメージを与えると5秒間バーサーク状態になる。
  • 狂戦士の憤怒(上級): 〈狂戦士の憤怒〉の発動中、50の怒気を消費するごとにバーサークのダメージボーナスがx25%増加する。増加量は最大でx100%
  • 狂戦士の憤怒(中級): 〈狂戦士の憤怒〉の発動中、移動速度が+20%、怒気の生成量がx30%増加する。
ドルイド スキル
大地の牙
クールダウン: 0
精神力回復量: 13
幸運の一撃発生率: 35%
大地を砕き、最初に命中した敵を貫いて17%のダメージを与える。
ランクアップ:
ダメージ 17%

  • 大地の牙(強化): 〈大地の牙〉10%の確率で2.5秒間スタンさせる。
  • 大地の牙(狂乱): スタン、移動不能、ノックバック状態の敵に〈大地の牙〉でダメージを与えると、ライフ最大値の8%にあたる(Max(1,0.08))強化を獲得する。
  • 大地の牙(野性): 移動不能かスタン状態の敵に〈大地の牙〉を命中させると、2本目を呼び出す。
ドルイド スキル
狼爪
精神力回復量: 12
幸運の一撃発生率: 50%
人狼に変身して爪で敵を切り裂き、22%のダメージを与える。
ランクアップ:
ダメージ 22%

  • 狼爪(強化): 〈狼爪〉の攻撃速度が+15%上昇する。
  • 狼爪(狂乱): 〈狼爪〉が敵を毒状態にし、6秒かけて[6*]*100%の毒ダメージを与える。
  • 狼爪(野性): 〈狼爪〉を使用した際、15%の確率で2回攻撃できる。
ドルイド スキル
嵐の一撃
精神力回復量: 15
幸運の一撃発生率: 25%
武器が電気を帯びて標的に20%のダメージを与える。また、標的の周囲にいる最大3体の敵に連鎖ダメージを与えるが、このダメージは1回連鎖する毎に20%減少していく。

〈嵐の一撃〉でダメージを与えると、被ダメージが3秒間にわたり15%減少する。
ランクアップ:
ダメージ 20%

  • 嵐の一撃(強化): 〈嵐の一撃〉15%の確率で、命中したあらゆる敵を2.5秒間、移動不能にする。
  • 嵐の一撃(狂乱): 〈嵐の一撃〉50%の確率で敵を3秒間、脆弱状態にする。
  • 嵐の一撃(野性): 〈嵐の一撃〉がさらに[2]体の敵に連鎖する。
ドルイド スキル
風の刃
精神力回復量: 14
幸運の一撃発生率: 20%
貫通力のある風の刃を呼び出し、18%のダメージを与える。
ランクアップ:
ダメージ 18%

  • 風の刃(強化): 〈風の刃〉20%の確率で敵を4秒間、脆弱状態にする。
  • 風の刃(狂乱): 敵に〈風の刃〉が命中するごとに、自分の移動速度が5秒間+5%上昇する。上昇量は最大+20%
  • 風の刃(野性): 〈風の刃〉が最初の敵に命中した後、攻撃が敵に命中するごとに追加の精神力を3生成する。
ドルイド スキル
熊爪
精神力回復量: 17
幸運の一撃発生率: 30%
人熊に変身して前方の敵を爪で切り裂き、22%のダメージを与える。
ランクアップ:
ダメージ 22%

  • 熊爪(強化): 〈熊爪〉が敵に命中すると、ライフ最大値の3%にあたる(Max(1,0.03))強化を獲得する。
  • 熊爪(狂乱): 〈熊爪〉の射程と範囲が25%増加する。
  • 熊爪(野性): 20%の確率で、〈熊爪〉が敵を1.5秒間ノックダウン状態にする。
ネクロマンサー スキル
ボーンスプリンター
精髄生成量: 7
幸運の一撃発生率: 17%
〈ボーンスプリンター〉を3発放ち、それぞれ9%のダメージを与える。一度の〈ボーンスプリンター〉の発動中に2発目以降が敵に命中するたびに、精髄を1獲得する。
ランクアップ:
ダメージ 9%

  • ボーンスプリンター(強化): 残りの精髄が50以上の時に〈ボーンスプリンター〉を使うと、25%の確率で追加の投射体を2発放つ。
  • ボーンスプリンター(従者): 〈ボーンスプリンター〉が一度の使用で最低3回敵に命中するたびに4秒間、クリティカルヒット率が+8%上昇する。
  • ボーンスプリンター(秘伝): 〈ボーンスプリンター〉20%の確率で敵を2秒間、脆弱状態にする。
ネクロマンサー スキル
腐敗
精髄生成量: 毎秒 0
幸運の一撃発生率: 40%
敵から肉を引き剥がし、毎秒[1*]*100%のダメージを与えつつ、1.5秒ごとに引き剥がした肉から利用可能な死体を作りだす。
ランクアップ:
ダメージ [1*]*100%

  • 腐敗(強化): 腐敗した敵が死亡すると、10の精髄を得る。
  • 腐敗(従者): 腐敗状態の敵にミニオンが与えるダメージがx10%増加する。
  • 腐敗(秘伝): 〈腐敗〉が敵の移動速度を50%低下させる。
ネクロマンサー スキル
鎌切り
精髄生成量: 敵に命中するたびに4
幸運の一撃発生率: 16.6667%
霊的な鎌で目の前を薙ぎ払い、13%のダメージを与える。〈鎌切り〉が敵に命中すると受けるダメージが2秒間、15%減少する。
ランクアップ:
ダメージ 13%

  • 鎌切り(強化): 〈鎌切り〉が命中した敵が2秒以内に死亡すると3秒間、自身の攻撃速度が+30%上昇する。
  • 鎌切り(従者): 〈鎌切り〉使用時、最初に命中した敵の場所に死体を生成する。この効果は4秒に1回のみ発生する。
  • 鎌切り(秘伝): 〈鎌切り〉が、ライフが5%未満の敵を瞬時に処刑する。この効果はボスとプレイヤーには発動しない。
ネクロマンサー スキル
出血
精髄生成量: 9
幸運の一撃発生率: 35%
敵の血液を爆発させ、27%のダメージを与える。〈出血〉20%の確率で血のオーブを形成する。
ランクアップ:
ダメージ 27%

  • 出血(強化): 血のオーブを拾った後、次の〈出血〉が標的の周囲の敵にもダメージを与え、命中した敵1体ごとに精髄を2獲得する。
  • 出血(従者): 健全状態の時、〈出血〉の攻撃速度が+20%上昇する。
  • 出血(秘伝): 〈出血〉が敵に命中するたびにライフ最大値の1.6%にあたる(Max(1,0.016))強化を獲得し、命中した敵1体ごとに1.5%の確率で、ライフ最大値の100%にあたる(Max(1,1))強化を獲得する。
ローグ スキル
ハートシーカー
コンボポイント生成量: 1
幸運の一撃発生率: 50%
敵を追尾する矢を放ち24%のダメージを与えた上で、その敵に対するクリティカルヒット率が4秒間にわたり+5%上昇する。上昇量は最大で+15%
ランクアップ:
ダメージ 24%

  • ハートシーカー(強化): 〈ハートシーカー〉でクリティカルヒットが発生すると、攻撃速度が4秒間にわたり+8%上昇する。脆弱状態の敵に対しては、この上昇度が2倍になる。
  • ハートシーカー(原理): 〈ハートシーカー〉が命中した敵に与えるクリティカルヒットダメージが4秒間にわたりx5%増加する。増加量は最大でx15%
  • ハートシーカー(定理): 〈ハートシーカー〉が追加の敵1体に跳飛し、本来の75%のダメージを与える。
ローグ スキル
串刺し
コンボポイント生成量: 1
幸運の一撃発生率: 35%
近距離に刃を投げつけ、21%のダメージを与える。3回使用するたびに、対象となった敵の移動速度を2秒間にわたって20%低下させる。クリティカルヒット時、スロウ効果が必ず発生する。
ランクアップ:
ダメージ 21%

  • 串刺し(強化): 操作障害効果を受けている敵に〈釘刺し〉でダメージを与えると、2のエネルギーを獲得する。
  • 串刺し(原理): 〈串刺し〉使用時に3本の刃をばらまくようになる。それぞれの刃は基礎ダメージの35%のダメージを与える。1体の敵に少なくとも2本の刃が同時に命中すると、その敵を2秒間にわたり脆弱状態にする。
  • 串刺し(定理): 〈串刺し〉3回使用するたびに最大2回跳飛するようになる。クリティカルヒット時は必ず跳飛する。
ローグ スキル
活性の一撃
コンボポイント生成量: 1
幸運の一撃発生率: 50%
敵に近接攻撃を行い、25%のダメージを与える。さらにエネルギー回復量が3秒間にわたりx20%増加する。
ランクアップ:
ダメージ 25%

  • 活性の一撃(強化): 操作障害効果または負傷効果を受けた敵に〈活性の一撃〉でダメージを与えると、エネルギー回復ボーナスがx30%に増加する。
  • 活性の一撃(原理): エネルギーが75%未満の状態で〈活性の一撃〉を敵に命中させると、その敵を3秒間にわたり脆弱状態にする。
  • 活性の一撃(定理): 〈活性の一撃〉に、幸運の一撃発生率を+8%増加させる効果が加わる。操作障害効果または負傷効果を受けた敵に〈活性の一撃〉を命中させると、このボーナスの効果が+16%に強化される。
ローグ スキル
フォースフルアロー
コンボポイント生成量: 1
幸運の一撃発生率: 50%
敵1体に強力な矢を放ち、22%のダメージを与える。3回使用するたびに、命中した敵を3秒間にわたり脆弱状態にする。
ランクアップ:
ダメージ 22%

  • フォースフルアロー(強化): 〈フォースフルアロー〉のクリティカルヒット率が3回使用するたびに+15%増加する。
  • フォースフルアロー(原理): 〈フォースフルアロー〉が付近にいる非エリート敵をノックバックさせる。ノックバックさせた敵が別の敵と衝突すると、どちらも1.5秒間ノックダウン状態になる。
  • フォースフルアロー(定理): 〈フォースフルアロー〉3回使用するたびに命中した敵をすべて貫通する。
ローグ スキル
ブレードシフト
コンボポイント生成量: 1
幸運の一撃発生率: 50%
素早く敵を刺し、16%のダメージを与えた上で身のこなしを切り替え、3秒間にわたって敵をすり抜けて移動できるようになる。
ランクアップ:
ダメージ 16%

  • ブレードシフト(定理): 〈ブレードシフト〉の発動中は全属性耐性が+15%増加し、受けた操作障害効果の持続時間を20%短縮する。
  • ブレードシフト(強化): 〈ブレードシフト〉の発動中は移動速度が+20%上昇する。
  • ブレードシフト(原理): 〈ブレードシフト〉の発動中に敵の中をすり抜けると持続時間がリセットされる。敵を5回すり抜けると、次に使用する〈ブレードシフト〉は、敵を2秒間にわたって眩暈状態にする。
ソーサラー スキル
スパーク
幸運の一撃発生率: 9%
稲妻を放って敵1体を4回感電させ、1回命中するごとに10%のダメージを与える。
ランクアップ:
ダメージ 10%

  • スパーク(強化): 〈スパーク〉がメインの標的に命中するたびに40%の確率で最大3体の敵に追加で命中し、7%のダメージを与える。〈スパーク〉の攻撃対象がほかにいなかった場合は、メインの標的に与えるダメージがx20%増加する。
  • スパーク(燐光): 〈スパーク〉が敵に命中するたびに4%の確率で帯び出す電気が発生する。
  • スパーク(閃光): 〈スパーク〉を使うたびに、クリティカルヒット率が5秒間にわたり+2%増加する。増加量は最大+8%

エンチャントメントの効果: 敵1体を倒すと14%の確率で帯び出す電気が発生する。
ソーサラー スキル
ファイアボルト
幸運の一撃発生率: 35%
炎の矢を発射し、18%のダメージを与え、6秒間炎上させて43.98%のダメージを与える。
ランクアップ:
ダメージ 18%
炎上ダメージ 43.98%

  • ファイアボルト(強化): 〈ファイアボルト〉が炎上している敵を貫通する。
  • ファイアボルト(燐光): 敵に〈ファイアボルト〉が命中すると、2のマナを発生させる。
  • ファイアボルト(閃光): 〈ファイアボルト〉が与える炎上ダメージが3秒間にわたりx25%増加する。

エンチャントメントの効果: スキルによる直接ダメージを与えると、8秒間かけて最大23.44%の炎上ダメージを追加で与える。
ソーサラー スキル
フロストボルト
幸運の一撃発生率: 40%
敵1体に氷の矢を放ち、38%のダメージと15%冷気効果を与える。
ランクアップ:
ダメージ 38%

  • フロストボルト(強化): 〈フロストボルト〉15%の確率で冷気状態の敵に命中した際に爆発して周囲の敵を巻き込む。凍結状態の敵に対しては確率が100%に上昇する。
  • フロストボルト(燐光): 〈フロストボルト〉凍結状態の敵を3秒間にわたり脆弱状態にする。
  • フロストボルト(閃光): 〈フロストボルト〉冷気状態か凍結状態の敵に命中すると、4マナを回復する。

エンチャントメントの効果: スキルによる直接ダメージを与えると、最大15%冷気効果を付与する。
ソーサラー スキル
アークラッシュ
幸運の一撃発生率: 14%
弧を描く稲妻を放ち、前方の敵に42%ダメージを与える。〈アークラッシュ〉10回命中するたびに、当たったすべての敵を2秒間スタンさせる。
ランクアップ:
ダメージ 42%

  • アークラッシュ(強化): 〈アークラッシュ〉の初撃がクリティカルヒットになると、攻撃回数が1回増える。
  • アークラッシュ(燐光): 〈アークラッシュ〉が敵1体に命中するごとに、移動速度が5秒間にわたり+6%増加する。増加量は最大で+18%
  • アークラッシュ(閃光): スタン状態の敵に〈アークラッシュ〉が命中すると、クールダウンが0.15秒短くなる。

エンチャントメントの効果: クールダウンを使用すると、周囲の敵が0.5秒間スタンする。

Diablo 4 Gold, Items, Boosting

  • Diablo 4 Items for Sale (6% off coupon: vhpg). Fast and Safe Diablo IV Items. 5-star service, nice discount, instant delivery.
  • Buy Diablo 4 Gold (5% off coupon: VHPGMULE). Cheap Diablo 4 Gold. Payment: PayPal, Skrill, Cryptocurrencies.

Related